授業で厳しい先生って、テストで頑張っても優とかはとれないのでしょうかね…
成績を付けるにあたって裁量は教員にあるので…逆にみんなできなさすぎると全体に下駄を履かせて暮れる場合もありますし、無慈悲なジェノサイドが起こる場合もあります。
質問日:2022/3/14
Q. 文三の者です。追い出しについて、総合科目は履修登録をした以上重率は0にはできないが、基礎科目の人文科学、社会科学は撤退しても残りのセメスターで取りきれば撤退した授業の点数の重率を0にできるとい....
Q. 地震学を専攻したい場合、進振りではどのような選択肢がありますか?(文系です)
Q. 既出でしたら申し訳ありませんが、理科二類→経済学部は、進学後、ついていくのが著しく難しいというようなことはありますか?
Q. 初ゼミを落単したらどうなりますか?内容が難しすぎて心が折れています、、
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。