UTAS でいま見られる進振り底点について、工学部だけ点数が1〜10で表示されているのはどうしてですか?
工学部指定平均点については、履修の手引き94-95ページに載っています。この記事でもしっかり解説しているので、まずはそれを読んでみて下さい。https://note.com/ut_base/n/nbe7917ddf380
質問日:2022/3/14
Q. 英語中級って追い出すとしたら1Aと2Sどっちでとれば良いんでしょうか?
Q. 第二外国語の一列は先生によっては完全オンラインになることもありますか?
Q. 文2のB1なんですけど、どうやったら松尾研行けますか??
Q. 1Aで英語中級取れば1Sの英語中級は追い出せるんですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。