1Sと1Aでスポ身の単位を取ったのですが、2Sでもスポ身を履修することは可能ですか?
その場合ですと、基礎科目の「身体運動・健康科学実習」(通称スポ身)ではなく、【総合科目D系列】の「スポーツ・身体運動実習」(ほぼほぼスポ身と同じ)を履修します!
質問日:2022/3/14
Q. 今気づいたのですが、Aセメに総合科目の撤退をしたところで、その科目は基本的にSセメに開講されてないので、追い出したとしても0.1倍で0点が足を引っ張るんですね。
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 新一年生です。初修外国語の教科書類について質問させてください!生協の教科書一覧には教科書、辞書、ハンドブックなどなどいろいろあるのですが、教科書以外も全て買うべきですか?電子辞書があるので紙の....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 基礎物理学実験の実験ノートの原理のところは、教科書にのってあること、全て書かなくてはいけないのでしょうか?それとも、授業に関連している簡単な部分だけでいいのでしょうか?
回答をみる