1Aで○○語初級演習を落としてしまいました。これは2Aでしか再履修できませんか?なんとかもう一回○○語をやるのを回避する手はないのでしょうか
残念ながら、「○○語初級(演習)②」は2Aで再履修するほかありません…(演習②はAセメのみの開講なのでSセメでは再履修できません。)一列や二列とちがい、初級演習は総合科目なので、平均合格や追試験などの救済手段が存在しないので、進振りでは不可の点数で挑み、2Aで進級のために再履修することになります。2Aで落とすと留年になりますので注意!
質問日:2022/3/14
Q. 理一の者です。基礎実験I(化学)の教科書である「基礎化学実験第3版」をフリマアプリで買おうと思ったのですが、報告書(点検書というのかな?)の1〜6が既に使われている中古品が多いです。例えば授業....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 進学選択が可能となる条件と基本平均点に関する質問です。もし2S終了時までに総合科目でL系列を含めて8単位しか取得してない場合(この場合でも条件より進学選択は可能なはず)、基本平均点はどのように....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 総合科目の勉強の仕方がわかりません。スライドはもらえますが画像が多く、さらに期末が持ち込み可だが持ち込んでも意味がないくらいのを出すって感じで困ってます。参考書を自分で買ったほうがいいものですか?
回答をみる