英弱なのにg1になってしまったのですが、クラス変更の希望とかって存在しませんかね。。。
そういうのは聞いたことありませんね...でも,僕の時の先生はむしろG2よりやさしかったですから,あまりG1~G3の違いを気にしなくていいと思っています。回数も少ないですし。頑張ってください!
質問日:2022/3/14
Q. ut-baseにのる真面目なゼミってどうやったら作れますか??
Q. 進振り、第1段階の内訳が出てから変更可能らしいですが、点高いところが人数割れしててラッキーと思って変更すると人集中してはじかれますかね。心理戦きついです、、。
Q. ある科目で50点を取った人と49点を取った人がいた場合、50点の人は再履修できず、49点の人は100点満点で再履修が可能なんですか?
Q. 悪い点数で可をもらうくらいなら、わざと単位落とした方が良いのですか
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。