理一です。1Aで週14コマ、主題なしは危ないですか…?
理一の二年生は実験,生命科学(S1のみ),物性化学(S1のみ)が必修なので時間割には余裕が出ると思います!2Sで総合科目や主題科目を頑張る人も一定数います。
質問日:2022/3/14
Q. 2年の時の法学部の持ち出し科目って本郷で受けるわですか?
Q. 課題重視で評価される授業で、課題を全然提出していないのですが、期限を過ぎた今からでも提出する方が良いと思いますか?
Q. 法、経済、農、医はどのくらいの割合で第一志望で進学できますか?
Q. 2浪して文1に入ったのですが就職が心配です法曹志望なので予備に受かって何とかカバーしようと必死に勉強しているのですが大丈夫でしょうか...?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。