文2の1年です。経済1などの基礎科目では、単位を取っても再履修するということはできるのでしょうか?また、再履修できる場合、いい点をとって、点数を上書きすることはできるのでしょうか?
原則、一度合格した科目は再履修できません。こちらをご参照ください!https://note.com/ut_base/n/n75ae8b43f13f
質問日:2022/3/14
Q. Sセメで撤退した科目でも同一科目をAセメに取れば成績は上書きされて平均点には影響しないという認識であっていますか?
Q. 時代錯誤社さんの進振り特集を見てたのですが、第二段階で定員より志望者数の方が多いのに、最終的な内定者が定員数を下回っているというのは、内定を辞退している人がいるということですか?それは、つまり....
Q. スペイン語会話のような二外の初級は再履修は出来ないと、履修の手引きにあるのですがこの場合、撤退した時の最善策は追い出ししかないのでしょうか?
Q. 総合科目のテストやばメティだったんですが教授に「可にするぐらいなら不可にしてください」とメールしたら、考慮してくれることとかありますか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。