アルゴリズム入門ではプログラミング触れたこともない初心者でも優とれますか?共通問題見てもさっぱり分からない状態なのですが...指定教科書をよんで独学でもできますか?
自分が受けた時は,プログラミングはさっぱりの人間でしたが,なんとか授業の内容を真面目に聞いていたのもあって,ちゃんと成績が来ましたよ!独学も大事ですが,ちゃんと説明を聞いてプログラミングの時の思考過程そのものを理解すれば良いと思います!
質問日:2022/3/14
Q. 文一の1年です。総合Lを必修以外に2単位取らなくてはいけないようです。初習外国語の中級とかをとる人が多いのでしょうか?(既習)英語中級でもいいですよね?
Q. 現在履修している総合科目を撤退しようと考えています。再履修をしない場合、その科目と同じ系列の総合科目の中から予定より1科目多く取って、撤退する科目の重率を下げ、基本平均点を50点以上にすれば良....
Q. 後期の建築学科は絵の才能は必要ですか、絵は苦手だけど行きたいと思うんですけど、苦労しますか…?
Q. 英語中級の全クラス型(セメスター制)とクラス指定型(ターム制)が抽選でどちらも当選してしまい、必要ではないので全クラス型を履修から削除する事は可能でしょうか。あるいは撤退するしかないのでしょうか。
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。