1Sの成績って卒業の成績にどのくらい影響がありますか
卒業時には、学部時代の成績が反映されることが多いと思うので、2Sまでは多くの学科では気にしなくて良いはずです。持ち出し科目は別。
質問日:2022/3/14
Q. 駒場キャンパス内で自主ゼミをやりたいのですが、ホワイトボードか黒板を自由に使え、毎週授業1コマ分程度の時間占有できる小さめの教室はありますか?また、このように条件を満たす教室を調べることのでき....
Q. 文系新入生です。生命科学1の授業はどんなことを学ぶのでしょうか?課題は多いですか?数学が苦手だと履修は厳しいですか?
Q. 通常の留学会社などを通じて語学学校などに通う留学をするのは東大ではマイナーなのでしょうか?
Q. 法学部で司法試験を受けない人で、かつ政治系の第三類でない人、つまり第一類の人って、3・4年の間具体的に何をして過ごすのですか?公務員になるならその対策とうあるかと思いますが、民間就職する方はど....
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。