夏休み期間中(9/14)に駒場で健康診断を受ける一年生です。駒場には数回ほどしか行ったことがなく、登校の感じも見たいので一限に間に合うような時間で行こうと思っています。が、健康診断が9:30からとかになっており、その間図書館も空いてません。ぶらぶらできるスポットはありますか?また、u-tokyo wifiの設定もしていないのでそれができる場所を教えてください。
キャンパス全体をゆっくりお散歩していればそこそこの時間になるとは思います。キャンバスの外周を歩くのもいいでしょう(特に何かある訳ではないけど…)u-tokyo wifiはhttps://www.u-tokyo.ac.jp/adm/dics/ja/wifi.htmlをご覧頂き、事前にアカウント発行しておくとスムーズかと思います。(一部を除く)建物の中やその近くで電波を拾うことができます。