(1Aからインテンシブ、行けますよ!弊二外は5.6人いました。少人数でレベルが高くキツい日々が続きましたが、実力は確実に上がりましたし何より楽しかったです。)
なるほど!情報提供誠にありがとうございます!!
質問日:2022/3/14
Q. 文科一類で、Sセメで15こまとって死にかけているのですが、あと1か月頑張ってフル単したとしたら、Aセメは10こまくらいでもいいでしょうか。
Q. 教授に送ったメールが5日間帰って来ないときって気づかれてないんですかね?再送した方が良いのでしょうか…?
Q. いろんな授業で「論文・レポートの書き方は初ゼミで習ったと思いますので〜」と言われるんですが、私の初ゼミでは全くそういうことをしません。異常ですか?
Q. 文学やら思想やら文学部系統の学問が学べる文学部系統の学部に行くのは、民間就職でどのくらい不利なんでしょうか、また業界ごとに学部が見られやすい業界とかあるでしょうか
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。