期末テストの難易度がどれも思ったより高く進振りが心配です文一→法進を目指す場合基本平均点はどれぐらい必要なのでしょうか?
第一段階で内定することにこだわらなければ、ぶっちゃけ60点とかでも問題ないと思います。(過去の最低点は30点台。極論50点台でも行ける可能性はある。)ただ、期末の難易度が高ければみんなそこそこに死んでいるはず。そんなに悲観的にならなくてもいいかも…?
質問日:2022/3/14
Q. 今学期はすべての課題、レポートがオンラインで提出ですが、通常でもオンラインで提出なんですか?
Q. 理系の後期教養学部って具体的に何してるところですか?
Q. 法進をする予定なのですが、留学する際に駒場の成績は関係ありますか?
Q. 文一から法進、という予定なのでいまいち勉強に身が入りません。なにかアドバイスしていただけると嬉しいです……
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。