文3の2年生です。追い出し後の平均が見積もって84.5くらいなのですが、この点数だと第2段階で文学部を第2志望に入れた場合そこの選抜からも漏れてしまう可能性ってありますかね?新しいアルゴリズムになって、点数高いのに志望順のせいで入れなかった……ってことが無くなったという認識なのですが、相違ないでしょうか?難しい質問で申し訳ございません。
受入保留アルゴリズムでは「点数高いのに~」の事態はほぼ発生しなくなったので、ご心配なく!!文学部の専修次第ですが、85点前後あればどこでも問題無いと思いますけどね(これは定量的な根拠に基づいているわけではなく主観です)