1Sより1A以降の方が基本的に点低くなるってほんとですか?追い出しとかできるのに理由がわかりません逆だと思ってました
全体で見た時の話です。進振りで必要な点数がそれほど高くない学生は、追い出しのインセンティブが無いので点が落ちていきがちです。また、追い出し失敗もありますからね(これ重要)
質問日:2022/3/14
Q. 1aは1sより二外の必修一コマ減りますか?
Q. 進振りの点数ってどこで見れますか?
Q. 文一法進予定の者です。1Sで可を6単位(必修含む)とってしまったのですが、大丈夫でしょうか?
Q. 文系でALESS、理系でALESAを受講することはできますか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。