予備試験の勉強はいつから始めるのが良い/人が多いですか
早い人は1年次から2年のはじめ~2年の夏が多いのではないでしょうか?(ゴリゴリの主観ですが)
質問日:2022/3/14
Q. 基礎実験は上手く出来ないと延びると聞いたのですが、次のコマを取っている人はどうすれば良いのでしょうか...?また、バイト等もあまり直後に入れない方が良いでしょうか...??
Q. iPadでノート等とってる方はいますか?アプリや活用法などあれば教えていただきたいです。
Q. 例年、GWで学力差がつくものですか?
Q. 中途半端な時期(例えば5月など)に休学した場合、受けていた授業の単位や授業料はどうなりますか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。