初ゼミを7月中に終わらせるって可能だと思いますか?
課題の内容とかが分からないので何とも言えませんが、頑張れば終わらせることはできますよ。(蘇るほぼ徹夜で書き終えた記憶)
質問日:2022/3/14
Q. 社会基礎で(成績に反映される)小テストを既に受けてしまったのですが、この科目の期末試験を受けなかった場合は、その小テストで得た点数の分だけ加算された成績になるのか、それとも欠席となって0点とつ....
Q. 理二から農学部は以外と多くなくて理二から工学部以外と多いですね 生物系・化学系の印象があったのですが…資料によると理二から農学部は四割くらいで工学部は三割くらいでした
Q. 必修の中国語の二列の小テスト崩壊しました。課題提出だけでは第2外国語は単位来ませんか?第2外国語の必修で単位がくる基準、わかる限りで教えてください
Q. 例年ALESSの単位を落とす人が一定数いるようですが、何が原因だと思われますか。参考のために知っておきたいです。
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。