どの講義のレポートでも参考文献は記すようにとあるのですが、やはり良いレポートを書くには論文などを読んで、引用する必要があるのでしょうか?
そうですね、大学のレポートは他者の考え(論文)を集積(引用)しつつそれを支えとして自らの考えを述べることが要求されます。自分がどのように理解し、考えたか、その根拠として引用しましょう。(…といいつつ、ものによっては引用しなくてもいい(期待されていない)ものもありますが…)
質問日:2022/3/14
Q. 文一の1年生です。Sセメで準必修を2個しか履修していません。ですので、少なくとも1コマは2Sで準必修を取ることが確定しています。法進希望なのですが、法学部の必修科目と被って困ることはありません....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 文2の1年で経済学部志望の者です情報で可を取ってしまいました.....必修で1つでも可を取るのは、進振り競争で大きく不利になるのでしょうか?他にも総合科目や準必修で可があります.....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 法学部の持ち出し科目についてなのですが、法社会学は2Aセメスターには授業がないと記憶しています。法社会学の試験は、Sセメスター末に試験があるのでしょうか?その場合、何月のいつ頃なのか教えていた....
回答をみる