文科二類1年です。英語中級の全クラス型と指定クラス型の両方に当選したのですが、指定クラス型を削除するリスクはありますか?インテンシヴを取ろうと思っているのでL系列の単位は満たしています。
仕組み上は指定クラス型を削除しても問題ありません。 ただし、今回の指定クラス型がターム制のものであった場合、英語中級の単位は最終的に2+2=4単位となり、必要な3単位から1単位はみ出ます(この場合のAセメの英語中級はセメスター制)。 しかし、この1単位は「基礎科目・展開科目・総合科目・主題科目の最低単位数の他に取得しなければならない単位数」に算入することができます。 <指定クラス型を削除しなかった場合> 結構大変だとは思いますが、英語中級の必要最低単位数である3単位を、今セメスターだけでクリアすることができます。(=Aセメで英語中級を履修しなくてもいい。) 指定クラス型がセメスター型の場合、それと全クラス型の取得単位数が計4単位になりますが、はみ出た1単位は同様に上記に算入できます。 次にインテンシヴの単位との兼ね合いを説明します。 インテの4単位中2単位は、L系列の任意の2単位に算入されます。次に、残りの2単位は「基礎科目・展開科目・総合科目・主題科目の最低単位数の他に取得しなければならない単位数」に算入されます。英語中級3単位を追い出すことは無いのでご注意ください。 なお、「基礎科目・展開科目・総合科目・主題科目の最低単位数の他に取得しなければならない単位数」に算入されたものは、進振りでは全て重率1です。