理科二類の新入生ですが英語中級の抽選で全落ちしてしまいました。追加募集も全クラス型しかないのですがそれでも良いのでしょうか?
いきなり全落ちは辛いですよね…全落ちの影響は、クラス指定の英語中級がターム型かセメスター型かで異なってきます。詳しくは https://twitter.com/UtBase/status/1249155232849899522 の画像をご覧ください。
質問日:2022/3/14
Q. 法学部のgpaは不可も0として参入されてしまうと認識していますが、再履修して翌年にその科目の単位を取得したら塗り替えられますか?
Q. 理系学生で、文系の総合科目(ABCあたり)を取ろうと思っているのですが、文系科目の試験はどのような感じですか?理系のように問題を解くのか、何々について論述する形式なのか、教えていただきたいです。
Q. 文一です。法学部進学を希望しています。Sセメで30単位(2単位✖️14➕1単位✖️2)取る予定なのですが、すこし張り切りすぎでしょうか?先輩方は一般的にどんな授業の取り方をしているのか教えてい....
Q. 理系です。教職は1Aからとっても2Sからとっても負担はあまり変わりませんか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。