シケプリは、科類やクラスに関わらずみんな同じもの参照しているのですか?
科目・先生が同じ場合は同じシケプリを参照することもあります。先輩方からもらった同一のシケプリを参照することもありますが、今までと異なる先生が担当されていることも多く、現状各クラスでシケプリを用意することも多い印象です。
質問日:2022/3/14
Q. 2年生です。専門科目の単位は前期教養の単位としてカウントされますか?それとも後期課程の単位としてカウントされますか?(キャップ制との兼ね合いで気になります。)
Q. 前期教養と法学部の持ち出し科目のハーマイオニー履修は出来ますか?
Q. 社会基礎で(成績に反映される)小テストを既に受けてしまったのですが、この科目の期末試験を受けなかった場合は、その小テストで得た点数の分だけ加算された成績になるのか、それとも欠席となって0点とつ....
Q. 進振りが決まったあとの2Aで半年ほど留学する際に注意することはありますか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。