駒向の際に弁当を持っていって昼食を取ろうと思っているのですが、教室での飲食って可能ですか?どこかのサイトに教室ごとの飲食の可否が載っているなら、教えていただけると助かります!よろしくお願いします。
こちらのリンク先で「飲食不可」となっていない教室では飲食可能です!http://zenkyomu.c.u-tokyo.ac.jp/jikanwari/2021S/classroom/2021Skyousitsuitirann.htm
質問日:2022/3/14
Q. 経済学部志望なんですけど数学Iと数学Ⅱは両方とも1年の間に履修が必要ですか?またどちらを優先して取るべきなどはありますか?
Q. 緊急事態宣言出た時部活とか授業とかってどうなるかわかりますか?前回はどうでしたか?
Q. 文3の新2年生です。満点を取れたのではないかと思っていた語学の成績も良で、1Sから思いっきり成績が下がりました。基本平均点が74点では進振りの選択肢はほぼないでしょうか?自粛生活でアドバイスい....
Q. 隔週で課題がある科目でそれらを全て提出していればテストの出来が振るわなかったとしても単位は来ます…よね??
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。