1Aセメスターで必修科目を落としてしまった2年生なのですが、この場合落単した科目は、進振りにはどのように加算されるのでしょうか?
その落とした科目が何かによって変わりますが、基本的には、1Aでの必修の落単はその点数のまま重率1で基本平均点に算入されるので大損です。 必修(実質的な必修も含む)でも、英語中級や社会科学(文科生)なら、追い出しの余地があります。
質問日:2022/3/14
Q. オンデマンド授業とライブ授業を同じコマに取ることは可能なのでしょうか…?
Q. 2単位ずつ(つまりセメスター制)で単位を獲得していった場合、追い出しによって(例えば)6単位必要な所をA系列から5単位B系列から1単位というふうにする事は出来ますか?
Q. 例年、9月や10月からバイトを始める方は少ないのでしょうか?
Q. GPA3.5って85点くらいですかね…
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。