文科3類1年です。教養学部の表象文化論コースに興味があるのですが、教養学部というと国際関係論コースの話が多くなかなか表象文化論の話を知ることができません。教養学部は総合社会科学分科以外は進振りは難しくはないのでしょうか、それともそれ以外の分科も同様に難しいのでしょうか。
国際関係論は最難関と言われることが多いですが、後期教養学部は概してレベルが高く、勉強に熱心な人が集まりやすい傾向があります。難易度について一概にはお答えできませんが、しっかりと勉学に励むのが今後の為と思われます。各コースの具体的な内定者の最低点(基本平均点や指定平均点)については、駒場の「進学情報センター」(http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/agc/)やUTASからご確認ください。
質問日:2022/3/14
Q. 法学部に所属していても、どうにかして少人数の講義やゼミなどを取る手段はないのでしょうか?
Q. 文Ⅲ1年、国関志望です。履修の手引を見たところ、社会科学8単位に対して重率2とありましたが、文Ⅲの最低単位数4です。この場合、他に取った社会科学は重率0.1に追いやられるのでしょうか?それとも....
Q. @g.ecc.u-tokyo.ac.jpのメアドって東大卒業後も使えるんですか?
Q. 理二です。1Sで29単位取得予定なのですが、1Aで29+2単位を取得すれば2S1で単位回収し終わったので2S2は遊び惚けられるということで間違いないですか?この動きをすることにデメリット、リス....
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。