スポ身の競技選択の際、前回と同じ競技はだめとかのルールはあるのでしょうか
可能です!2セメスターともフィットネスって人がいましたね。
質問日:2022/3/14
Q. 法学部って、英語以外の語学の授業受けられますか?フランス語、ドイツ語、スペイン語が受けられるかが知りたいです
Q. 政治や法を履修してるのですが、予習は指定された教科書読んで「成る程」となってるのですが、復習の仕方のイメージがつきません。何か例がありますか?
Q. 新入生です。進振り制度は大学に入ってから進路を選べる点で魅力なのですが、学びたい科目ではなく、点の取りやすい科目を選びがちになったりしますか?先輩方のお話しを聞いていると、皆さんご苦労されてい....
Q. やっぱ数学科となると努力だけじゃ無理がありますかね?才能がなきゃどんなに頑張っても理解さえできなくて進級・卒業も厳しいみたいな感じですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。