成績表で、欠席した科目が#として表示されていたのですが、0点として換算されるのでしょうか?それとも取らなかったものとして扱われますか?
「#」は欠席扱いになり、基本平均点に0点としてカウントされます。 ただし、重率1で指定された単位数以上に履修登録し「欠席」の場合は、基礎科目であれば基本平均点に算入されず、展開・総合科目の場合は、重率0.1で基本平均点に算入されます(後者の場合基本平均点の算出において分母となる単位数だけが増えますので、基本平均点は下がります。)
質問日:2022/3/14
Q. 理系生が経済学部を志望する場合、文三規制発動後の第2段階の方が遥かに底点が低く楽なように見えるのですが、第1段階で志望するメリットは何なのでしょうか?
Q. 準必修(数学1)を撤退した場合、追い出しは可能なのでしょうか?準必修は追い出せないと耳にしましたが、履修の手引きのどこ話見ればいいか分からないので、忙しいと思いますがお願いします。
Q. 英弱なのにg1になってしまったのですが、クラス変更の希望とかって存在しませんかね。。。
Q. 文学部の社学は何単位まで他学部聴講できますか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。