2年生から家庭教師する人はいるのでしょうか?大学受験のことはほとんど忘れてしまったのですがかのうなのでしょうか
2年生以上から家庭教師をする学生は少なくありません。ただ、指導科目や学年によっては大学受験の復習をしておくと良いかもしれませんね。
質問日:2022/3/14
Q. FLOWは1クラス約何人ですか?クラスによって違いますか?
Q. ほどほどに頑張った科目(課題忘れ1回、欠席1回、テストは平均くらい)は、だいたい何点くらいくるのでしょうか?たぶん科目の教員や評価方法などに大きく依存するのかとは思いますがだいたいの認識でも教....
Q. 現在理一2年の者です。文学部哲学専修への進振りを考えているのですが、お恥ずかしながらごりごり哲学を自学しているわけではなく、総合科目や簡単な一般書でメジャーな思想の概要は知っているかな、という....
Q. 主題科目の追い出しは可能ですか?今回単位を落として、別の主題科目を2Sでとって単位を取得した場合、単位を落とした分で不利になる点などはありますか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。