本をネットで頼んだ際も割引の恩恵を受けるには生協の会員証を見せねばならないのですか?
http://www.utcoop.or.jp/cb/news/news_detail_5470.html生協のWEBサイトから注文する際には会員証番号を入力する画面があります。受け取りの際にも確認のため会員証が必要になる可能性があるため、用意しておくべきだと思われます。
質問日:2022/3/14
Q. 中の方に質問です!今まで取った授業で一番面白かった授業はなにですか?
Q. 理科2類1年です。情けなくも1Sの総合科目全撤退を考えているのですが、これは降年確定でしょうか?
Q. 東大や駒場で悪い伝統ってありますか?
Q. 法学部に必要な80単位に2Sの10単位は含まれないのですか??
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。