新1年です履修登録前に行われる授業の出席方法は、通常と同じようにすればいいのでしょうか
特に特別な手続き等はありません!ITCLMSやUTASを通じてオンライン授業のリンクを取得して、通常通り入室することになろうかと思います。個別に先生方の指定があれば、そちらにしたがうようお願いしますね!
質問日:2022/3/14
Q. 進振りの第一段階は1Aまでの成績で決まるのですか?
Q. 渉外弁護士になろうか迷っています。ネットで仕事を調べてはいるのですが、実感が湧かず、何をやっているのかよく分かりません。先輩方はどのようにして弁護士という仕事への理解を深めていっているのでしょうか。
Q. 総合科目を撤退するメリットってありますか?(既出だったらすみません)
Q. ALESAきついと思ってたけど、方針が定まった瞬間何を書こうかワクワクしてます
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。