自分が行きたい進振り先の底点を知りたいです。
http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/agc/駒場の進学情報センターという公式のサイトがあります。そちらを活用してみてください!
質問日:2022/3/14
Q. 文系です。準必修の撤退(欠席)は総合の撤退よりも問題ない、と聞いたのですが、もし欠席したとしてその後同じ科目を取り直さなくても、例えばGPAなどに影響が全くないのかどうか教えていただきたいです。
Q. 新2年です。第二外国語初級(演習)①を落としていて再履修したいのですが、クラス指定はあるのでしょうか?
Q. 予備試験の勉強を2年の春から始めるのって遅いですか??伊藤塾とか入る人って、1年の春から入ってる人もいますが、そうでない人はだいたいどのタイミングで入ってる印象ですか?
Q. 大学Wi-Fiの履歴はサーバー?に筒抜けだと思うのですが、Googleの履歴も筒抜けなのでしょうか
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。