理科一類の新2年です。工学部への進学を考えているのですが、この1年間であまり理系科目をあまり理解できませんでした。一応独学で復習してはいますが、イマイチ手応えがなく不安です。進学後に講義等でカバーしてもらえるようなことはあるのでしょうか?
学科によると思います。たとえば、社基だと工学部の専門的な計算手法は最初からちゃんと教えてくれました(それでも、理転した人はキツそうでしたが...)。物理工学科と計数工学科の演習で使うプリントは、1年で習ったことが身についていないと解けないような問題が多かったです。
質問日:2022/3/14
Q. 既出だとは思いますが検索機能がなさげなので…1Aから2Sで基本平均点は頑張ったらどれほど上がるものでしょうか?1A時点での基本平均点が、ネットで見れる範囲の底点の最大値+4くらいに落ち着きそう....
Q. 理類の者です。D系列のスポ身による追い出しをしてD系列5単位、A系列の任意の科目1単位だけを重率1で換算、A系列の残りの1単位をおいぁすことは、「2つ以上の系列に渡って6単位」の制限に引っかか....
Q. 1aは1sより二外の必修一コマ減りますか?
Q. 興味ある科目はLMSで受講登録しちゃってるのですが、あれは外さないと成績に響くのでしょうか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。