経済学部進学を考えている文科二類生です。ゼミの所属率はどのくらいなのでしょうか?
複数人に聞いた感じ、8割程度がどこかのゼミ(学部内)にいるようです。入らない人は、文学部や法学部(金融商品取引法など)の特殊講義・ゼミに行く人、自分で勉強できると踏んだ人、起業や課外活動に専心している人など様々です。1ゼミ辺り5-15名で、40程度ゼミがあるので、10×40=400人。兼ゼミ考えると、8割という直感に近い計算になりました
質問日:2022/3/14
Q. ふと気になったのですが、サークルの活動場所に駒場が多いのは2年まででサークルが終わるからなのでしょうか?まだサークルに入れていないのですが、すぐに終わっちゃうなら、、、ってなってます
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 文系2年です。ABC系列必要6単位のところ8単位既に取っていて、平均80です。今期もうひとつC系列を取ったのですが、80以上取らないと重率0.1で若干平均下がる、撤退なら平均変わらず、というこ....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 英語中級を再履修して追い出したいのですが、ある先生のS1タームの英語中級の1単位を取ったあと、同じ先生のSセメスターの英語中級2単位を取ることは可能ですか?
回答をみる