文系の1年ですアレサでかなり遅れてしまっているのですが、Aセメで単位取得を諦めて、2Sでアレサを再履修(?)することは可能ですか??
可能です!(『履修の手引き』40ページ参照)ただし、・成績の上限が75点に限られる・もう一回やり直すのは(自分のクラスメイトは2Sでちょっと暇になっているということもあり)精神的にツライといったデメリットがあります!
質問日:2022/3/14
Q. 進振りの第二段階で底点上がりそうなところは多いですか?
Q. 文3二年です。先程の質問でL系列は必修に加えて2コマということでしたが、英語中級や2外の単位は全て取りきっており、3外の単位も一コマ分取得したのですが、L系列はそれに加えてまだ必要なのでしょうか。
Q. 新入生です。電子辞書の購入を検討しており、どうせなら大学入学後も使えるものにしようと思うのですが、東大の教養課程の学生はどの程度電子辞書を使うものなのでしょうか。スマホ等で代用する人も多いので....
Q. 現代教育論で期末テストを受けるために提出必須のレポートが出されたのですが、授業で使われているスライドを参考文献にすることは可能なのでしょうか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。