理一です。英語中級を追い出したいのですが、2Sで全クラス型を取る以外に選択肢はないという解釈で合っていますか?
その通りです!英語中級・上級は英語中級・上級のみで追い出せるので、追い出すには全クラス型を追加で履修することになります。また、ターム制の英語中級を全クラス型(セメスター制)で追い出す場合、セメスター制の2単位を1単位ずつに分割して考えます。詳しくはhttps://note.com/ut_base/n/nba4f5d6a224eをご覧ください。
質問日:2022/3/14
Q. 要求科目の電磁気学は電磁気学Bでもよいのですよね?
Q. 基礎統計はAセメスターで同じ先生の科目をとって点数を塗り替えることはできますか(確実に落単しました)
Q. 進振りを特に不利なく行うには2S終了時に進学条件満たしといたほうが無難ってことであってます?
Q. 重めの質問すみません🙏1Aを休学したら、来年の4月からは2回目の1Sですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。