英語一列のレベルは、高い順にG1>G2>G3ですか?
そうです!入学時は入試の英語の点数、1Aは1Sの定期テストの点数でレベル分けされます。
質問日:2022/3/14
Q. 英語中級は期末テストないのでしょうか。utasにはレポートと課題しか載っていませんが。
Q. 文三のものです。数学がとても苦手なのですが、DEF系列から何の授業を取れば良いかわからず困っています。文科生でもついていけるオススメの授業があれば教えてください。
Q. 理一です。1Aで週14コマ、主題なしは危ないですか…?
Q. 文科1類一年です。工学部に進学したいです。工学部指定平均点においては、人文科学/社会科学を必要最低単位以上取得することで、必修の第二外国語の重率を0.1に出来るという認識で合っていますか...?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。