主題科目を3単位以上取ることの(進振りの観点での)メリットはありますか?
主題科目は進学振り分けの基本平均点の算出には含まれませんので,質問者のおっしゃるようなメリットはあまりないと思われます。ただし、農学部のように取得単位数が計算に使われる場合にはメリットがあります。
質問日:2022/3/14
Q. Aセメで最初から始まる三外はなにかありますか。
Q. 総合科目の所謂撤退とは、特に手続きは無くてただ単に不可にすれば良いということですよね?不可にした上で同系列で高得点取れば問題ないという認識で良いですか?
Q. コロナの影響がない去年とかの場合、期末テストの時間割はいつ頃発表されますか?
Q. 純粋な疑問なんですがどうやってこんなに多くの学科の情報をあつめてるんですか
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。