新二年生です。Aセメの微分積分学演習を落単した場合、他クラス聴講をする以外に単位を取る方法はありませんか?
https://sites.google.com/g.ecc.u-tokyo.ac.jp/no3-zenki/ホームすみませんが、学部の方へお問い合わせください。
質問日:2022/3/14
Q. こんにちは。文一の新入生ですが、官僚志望の学生のコミュニティってあったりしますか?
Q. 1年生です。1Sで履修した科目と同じ科目ですが教員が違う場合はAセメ履修はできますか?
Q. 理科二類の一年生です。今日の二外で多分可を取ってしまいました。もともと電情・計数志望だったのですが、結構厳しいですよね志望変更も考えています
Q. 法志望文一ですが、2Sの時間割ってどんな感じですか?具体的に言うと、例えば中の方の2S時代の全部のコマ数とそのうちの法学部の授業のコマ数が気になります2年でも言語の勉強がしたいのです...
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。