基礎的な質問で恐縮なのですが、UTASでの受講登録前に出席した授業で、そこで何らかの提出物を出した場合でも、UTASで受講登録を行わなければ授業をとったことにはなりませんよね
そうです!UTAS経由で履修登録したもののみが、正式な履修科目として認められます!
質問日:2022/3/14
Q. 文3生です。今の成績がやばいので、進振りの楽さに鑑み文3仮面文1志望しようか迷っています。Sセメの成績出る前に降年した方がよいですか?
Q. ほどほどに頑張った科目(課題忘れ1回、欠席1回、テストは平均くらい)は、だいたい何点くらいくるのでしょうか?たぶん科目の教員や評価方法などに大きく依存するのかとは思いますがだいたいの認識でも教....
Q. 文一の者ですが、Aセメで履修を組む際に注意しておくべきことってありますか?あと、Sセメと同様に15コマ全部取るのが普通でしょうか?もし、何か参考になるサイトみたいなものが有れば教えていただきた....
Q. 数理科学基礎の単位は2コマで2単位ですか?1コマ2単位ずつですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。