Sセメの英語一列はG1で成績も優だったのですが、AセメがG3になっていました…こんなことあるんですか??
そんなことってあるんですね(Aセメでいい成績をとるのは楽になったと思うので、その意味ではツイてますね…)
質問日:2022/3/14
Q. 以前セメスター制の授業を一度休んでしまいました。(出席を取り、生徒に発言を求めるタイプの授業です)テストや提出物をしっかりやっていて1度きりであればそこまで成績に影響しませんか?
Q. 中国語インテンシブに落選したのですが、SセメスターのL系列は諦めても大丈夫でしょうか。
Q. 文三→農学部志望の1年です。今のうちにやっておいた方がいいことはありますか?高校生物を独学するべきでしょうか?
Q. 前期教養学部1年のものです。高校の担任の先生に面談で「一番の弱みは志がないこと」と言われ、実際に志がないと思われる自分が、「志ある卓越」を掲げる大学に入ってしまった、そのことに今気がつきました....
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。