第1回の授業に出れなくても問題ないとありましたが、テスト範囲になることもないのでしょうか??教授に連絡をとって録画などをもらわなければいけないのかなと思っていましたてんてん
1回目の授業ってだいたいガイダンスとか、テストに出るほど難しいことはやらないので、もし聞ける友人がいたらどんな感じだったか聞くくらいでいいと思います。もちろん、不安なら教授に連絡してもいいと思いますが…
質問日:2022/3/14
Q. 理科2類です。総合科目L系列は3単位取らなければならないようですが、英語上級の対象にならない場合、英語中級のターム型とセメスター型を両方取らなければならないという理解であっていますか?
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 1Aセメスターの必修科目である「基礎実験」の単位を落とした場合、降年又は留年が確定ということで合っていますか?(進学選択可能な条件を満たせないため)また、1Aセメスターで降年または留年が確定し....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 私の場合、「基礎科目、展開科目、総合科目、主題科目の最低単位数の他に取得しなければならない単位数」が4です。社会科学、人文科学からはこの余分な単位数として2単位までしか認められないとあるのです....
回答をみる