文3です。進振りで重率1なのは46単位なのでしょうか。それとも前期課程終了要件の56単位全て重率1で入るのでしょうか。
基本平均点において重率を1で計算する単位は、『履修の手引き』の55ページに記載がありますのでそちらを参照してください。また、https://note.com/ut_base/n/n5e3fc7443fb4にも詳説してありますが、基本的に「前期課程修了要件」に準じます。
質問日:2022/3/14
Q. 初ゼミと英語一列は単位落とすと留年が必要になりますか?
Q. 文一の1年です。法律に多少興味はあるのですが、将来弁護士にもなる気はありません。また、官僚にもなる気もなく、民間就職を考えているのですが、特にこの職種じゃないと、みたいな志もありません。無い無....
Q. 授業のノートをone noteでとっていたのですが、個人のMicrosoftアカウントだったためにクラウドの容量オーバーで同期ができなくなってしまいましたUTokyoアカウントのアカウントなら....
Q. 1Aでターム制の英語中級の単位を落とした場合、どうすれば良いですか?理系です。
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。