インテンシブ8単位は無駄ですか、、?
文三以外なら進振り上は無駄になりがち、、でも経験やスキルアップには決して無駄ではありませんよ!
質問日:2022/3/14
Q. 個人的な話ですが、1Sセメスターに、TLPと関係のない単位が26個、TLPの一環として開講されている科目の単位が6個あります。この場合6は無視でき、キャップ制の上限30には達していないと考えて....
Q. 休学するには一般論として、進振り前と進振り後どちらが良いのでしょうか??
Q. 9月末にsセメの成績が確認できたのちにaセメの履修登録という認識でよろしいでしょうか??
Q. 英語一列が不可だったんですが挽回のチャンスはあるのでしょうか
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。