いつもありがとうございます。課程専門科目というのは、3、4年生しか受講できないのでしょうか?現在理科2類1年なのですが、UTASのシラバスでキーワード検索かけてたら、めちゃくちゃ興味のあるもので、単位とかではなく、普通に聴きたいと思ってしまいました。教授に直接メールして、許可をとるっていうことってできると思いますか?
前期教養の窓口でお聞きした時は「持ち出し」に○がついている科目だけ履修できると答えられました。教授への直接交渉はありかもです。
質問日:2022/3/14
Q. 自分の志望が全く決まっておらず、テストもとりあえず頑張ろうというくらいの気持ちだったんですが、周りが(ツイッターで見るかぎり)かなり病んでいるのを見て焦っています。例年どのくらいの人が1sから....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 文I2年の法進予定の者です。現在予備校で司法試験の勉強をしているのですが、法学部のコースは法曹コースに行かないとやはり合格は厳しいのでしょうか?それとも、コースの割り振りは形式的なものとも聞い....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 休校中のこどもたちやオンライン化が進まない学校の子供たちに勉強を教えるシステムを作りたいと思っているのですが、なにかアドバイスありませんか?(そういった活動はしたことがなくて不安です……)
回答をみる