皆の成績の平均を見られる場所ってないんですかね?
公式には存在しないですね。UTESという有志によるサービスが存在するので、気になる場合はそこを見るといいかもしれないです
質問日:2022/3/14
Q. 行動経済学こそが自分の興味分野なのではないかと思うようになってきたんですが、経済学部では学べない感じなんでしょうか?専門の教授がいらっしゃらないように見えたので、、
Q. 必修や総合科目などのほかにで4単位取るというのがあると思いますが、その4単位を合格/不合格で成績がつく科目4単位で取った場合、さらに余計にとった総合科目の成績がもとの平均点を下げることはありま....
Q. 法学部はっきりいって面白いですか?(主観でお願いします!)
Q. 線形代数が不可になった場合追試で結果を出せたら再履修は必要ないですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。