理系でドイツ語TLPをAセメから取りたいのですが、時間的にはやはりきびしいですか?理系ってAセメは多少基礎科目減りますよね…
大丈夫だと思いますよ!理系でもTLPと普通の授業を両立している人もたくさんいますし!
質問日:2022/3/14
Q. とても初歩的な質問なのですが、もしTLPに編入した場合、クラスも今のクラスをバイバイしてTLPクラスに入ることになるのですか?それともクラスは変わらず、TLPの授業を受けられるようになるのですか?
Q. 情報の過去問解いたら必修範囲にないのがバリバリ出てる気がするんですけど、どういうことですか…?
Q. 初ゼミが最悪の結果になりました。もうどうしても変更することはできないのでしょうか?
Q. 教職の科目(教育学部の持ち出し?)ってAセメや一年生の間で何個くらい取ればいいんですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。