進振りの点数のために部活やサークルをほとんどやらないというタイプの東大生は全体の何割位ですか?
あまり見かけない(むしろ進振り点高い人でサークルとか普通にやっている人はよく見かけますね)
質問日:2022/3/14
Q. 5時限目終了後も空いている教室があれば教えて下さい。
Q. 2年生で第二外国語の必修の授業ってないですよね?
Q. レポートの文字数って改行も含みますか?
Q. 数学の課題が難しくて解けず、同じ授業を取ってる知り合いもいません。「すみません解けませんでしたm(_ _)m」とだけ書いて提出するのもありですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。