情報って過去問何年分くらい解くもんですか??
人によります。さっとどんな問題が出るのか掴むだけ、という人もいれば、数年分しっかり解く人も、両方とも見かけます。
質問日:2022/3/14
Q. 2外に命注いでれば、その他の総合科目がまあまあでも、後でどうとでもなりますよね
Q. 新2年なのですが、健康診断の予約ってSセメの時間割が確定してからじゃ遅いですか?今から平日の予約なんてできるかいと思ってしまったのですが...
Q. 線形代数って平均点合格の制度とかありますか?
Q. Aセメの日程はいつ分かりますか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。