79良がよく話題になりますが80ちょうどで優の人は少なかったりするのでしょうか、それとも逆に多いんでしょうか
私は多かったですね。「とりあえず優つけなくちゃいけないけど、まだまだだぞ」っていう教員からのメッセージだと受け取っています。
質問日:2022/3/14
Q. 学部1年です。全学留学(1年間)に参加したいのですが、3年生の学部の勉強にも2年間みっちり勉強したいと思っていまして、すると2年生で留学しかないと思いますが、この場合進振りがきつくなる気がしま....
Q. SとAセメでタームの英語中級とセメスターの英語中級が1つずつあるんですが、先生は同じですか?Sの時点ではクラス指定です
Q. 文学部人文学科社会学専修のゼミについての記事が欲しいです!
Q. 一年生で現代経済理論がヤバイのですが、来年また受け直して成績をとり直すのは可能ですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。