理科一類の一年生です。可能な限り「化学」をやりたくないのですが、前期教養で最低限履修しなければならない化学は基礎実験の1ターム分だけであってますか?
基礎実験の1ターム分だけ受けていれば、進学することは可能です。ただし、学科によっては要求科目がある可能性があるので、確認してみてください。
質問日:2022/3/14
Q. 1Sと1Aでスポ身の単位を取ったのですが、2Sでもスポ身を履修することは可能ですか?
Q. 文一から法学部進学予定の新二年生です。前期課程の単位は一年生のうちに取り終わったので、法学部の持ち出し5コマ以外に取る授業を考えていて思ったのですが、文学部の持ち出し科目を法学部の持ち出し科目....
Q. 文2や文3の1年生は,社会科学人文科学は結構撤退する人が多く,2年Sセメに取り直す人が多いというのは本当ですか
Q. 本郷キャンパスで発言可能なオンライン受講できる教室を探していますが、どこを確認すればいいでしょうか
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。