経済学部の2Aって一授業が2コマ連続って聞いたんですが、授業自体は週いくつぐらいあるんですか? サークルとかバイトの暇もない感じですか?
マクロ・ミクロ・統計がセメスター、経済史・経営・会計・ファイナンスがターム制です。そのため、週5種類の授業×2=10コマが基本です。無いことは全く無いと思います。ちなみに、落とすと駒バックリスクがかなり上がるので絶対取りたい&試験期間は大変なので要注意。
質問日:2022/3/14
Q. 文一から経済に行く場合(進振りを頑張るとする)、暇な2Sで追い出しをしつつ高校の数学3をやったり、経済の本を買ったりして勉強すれば大丈夫ですか? 同クラがいるのでコミュニティには問題ないと思う....
Q. TLPの編入で行う試験は英語ですか?第二外国語ですか?
Q. 法学部の2Aの試験はどのくらいきついのですか・・・。今から不安で仕方がないです。
Q. いろんな授業で「論文・レポートの書き方は初ゼミで習ったと思いますので〜」と言われるんですが、私の初ゼミでは全くそういうことをしません。異常ですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。