文三です。総合科目の追い出しについてです。B系列の科目は、B系列の科目でしか追い出せないのでしょうか。
文三ですと、総合科目の追い出しは、L・A~C、D~Fの枠で行われます。https://note.com/ut_base/n/nf9864c17a6aa なので、B系列の追い出しは、L・A・B・C系列のいずれでも行うことができます。
質問日:2022/3/14
Q. 1Sで「基礎統計」を撤退(欠席)したのですが、1Aで他教員の「基礎統計」をとることで成績を上書きすることはできますか??(既出であれば参照すべきところを教えていただきたいです)
Q. 撤退と不可って何が違うんですか??
Q. 履修訂正で取り消した科目は成績に反映されませんよね?
Q. 文三は高い進振り点が要求される代わりに、履修の自由度が高いから特にl系列で高得点を出しやすい、という認識はあってますか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。