文三です。総合科目の追い出しについてです。B系列の科目は、B系列の科目でしか追い出せないのでしょうか。
文三ですと、総合科目の追い出しは、L・A~C、D~Fの枠で行われます。https://note.com/ut_base/n/nf9864c17a6aa なので、B系列の追い出しは、L・A・B・C系列のいずれでも行うことができます。
質問日:2022/3/14
Q. 基礎統計に数3の知識は必要でしょうか?またAセメに数学1・数学2は開講されますか?
Q. 駒場と本郷の移動はどのような経路の人が多いですか?
Q. いつも丁寧に対応してくださりありがとうございます。同一名称の科目であっても、過去に聴講した授業の場合は履修することはできますか?
Q. 文一から経済に行く場合(進振りを頑張るとする)、暇な2Sで追い出しをしつつ高校の数学3をやったり、経済の本を買ったりして勉強すれば大丈夫ですか? 同クラがいるのでコミュニティには問題ないと思う....
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。